indoorokan’s diary

関西子連れお出かけ・子連れ旅行情報を発信するブログ

ランドセル情報
関西子連れおでかけ
子連れ旅行
雑記

【2022年ラン活】中村鞄のランドセル展示会レポート

2022年入学用のランドセル探し。ラン活。

 

実は、我が家はすでにラン活を終了しています。

まだ入学は1年以上先ですよ。早っっ

 

購入したのは、黒川鞄。

 

黒川鞄は即日完売必至という噂を聞いていたので、発売日=3/28までに結論を迫られる形に。

ギリギリまで悩んだ結果、黒川鞄のランドセルを選び、無事、発売日に購入完了。

というのが最近の話。

 

黒川鞄の他に最後まで候補として悩んでいたのが中村鞄でした。

 

www.nakamura-kaban.net

 

中村鞄の展示会にもいってきたので、展示会の様子や、中村鞄のランドセルに感じたことをレポートです。

 

 

展示会の様子

 

会場は広々

会場は貸会議場の一室。

展示会へ参加するには中村鞄のホームページから事前予約が必要です。コロナ禍だとラン活もなかなか大変です。。

 

一枠30分と他工房より短めですが、広い会場で開催してくれており、かつ家族数も抑えてくれているからか、ゆっくり見ることができました。

 

f:id:indoorokan:20210328005149j:image

広々。

 

30分を厳密に計られるわけではなく、総入れ替え制でもなかったので、そこまで時間を気にする必要はなさそうでした。

 

スタッフは数名の方がウロウロしている感じ。

聞きたいことがあれば自分でつかまえる必要があります。

 

早期購入でイニシャル刺繍が無料

入ってすぐのところに名入れのイニシャル刺繍の見本が置いてあります。

f:id:indoorokan:20210328010121j:image

 

ランドセル探しに飽きたこどもたちが常に群がりカードゲームのようにめくって遊んでました。笑

 

中村鞄は6月30日までの購入で、留め具上の革部分へのイニシャル刺繍が無料になります。


f:id:indoorokan:20210328010606j:image

 

かわいい。

自分だけのランドセルというかんじですね。

 

 

中村鞄のおすすめポイント

 

背中のクッション素材

ホームページでも1番の特徴にあげているように、もっとも力を入れている機能のようです。

 

f:id:indoorokan:20210330171634j:image

https://www.nakamura-kaban.net

 

NASAで使用されているクッション素材を使用しています。

 

見るからにクッションの厚みがすごいですよね^_^

f:id:indoorokan:20210330171831j:image

 

実際の背負心地は…?と聞いてみたところ

 

f:id:indoorokan:20210330172232j:image

 

特に何も言ってきませんでした。

ホントアテニナラナイ

 

まぁ痛かったり重かったら、訴えてくるだろうから、ということで。

 

中村鞄の背カンは半立ち上がり式。

 

f:id:indoorokan:20210330231752j:image

https://www.nakamura-kaban.net

 

完全立ち上がり式のランドセルよりは、肩から背中にかけてのフィット感は若干落ちるかもしれませんが、そのかわり背中のクッションで身体にフィットさせてくれています。

 

もともとパンフレットを見ていて、中村鞄いいなぁ!と思ったのは、この背中のクッションのこだわりだったんですよね。

 

とにかく軽量!

展示会にいくまで意識していなかったんですが、中村鞄は牛革ランドセルでも軽い!!

 

他の工房の牛革だと、ほとんどが1,400g前後(黒川鞄なんて1,500g以上!)のなか、

 

中村鞄のランドセルは

 

【重量】1,250g前後

 

なんです。

 

一般的に重いほど作りがしっかりしていて丈夫だと言われていますが、中村鞄のランドセルは、丈夫さ含め機能性も十分にも関わらずこの軽さは驚きしかないです!!

 

牛革の質感が好きだけど、重さを考えると躊躇してしまう。

という方には非常におすすめです。

 

お財布に優しいお値段

中村鞄のランドセル、決して安くはないのですが、こだわりや機能性、ブランド力を考えるとお手頃な値段に感じます。

 

 

  • 馬革コードバン   税込¥93,500
  • 牛革ボルサ     税込¥68,200
  • 人工皮革ベルエース 税込¥57,200

 

 

特にコードバンは他工房と比較してもお手頃でよね。

 

 

中村鞄の気になるところ

 

容量が小さめ

もちろん、最近の主流であるA4フラットファイルサイズには適応(横幅23cm以上必要)しているのですが、他の有名工房系と比べると少しだけ小ぶり。

 

■内寸(高さ×横幅×マチ)

  • 黒川鞄 31×23.5×12
  • 池田屋 31×23×12
  • 中村鞄 31×23.2×11.3
  • 土屋鞄 31×23.2×11.5

 

4工房のなかでは、マチが1番小さい。

※小マチ部分は上記内寸に含まれていないので総容量ではないです。

 

色々調べてるうちに、我が家はより容量の大きいものを選びたい、と考えるようになったので、この点だけが悩ましいポイントでした。

 

ただ、お気づきかもしれませんが、容量が小さめといってもマチ数ミリの話。

実際この差がどれくらい影響するのかは、まだ小学生のいない我が家にはわかりません。。

 

 

さいごに

容量が大きいけど重い(そして高い)黒川鞄

容量が小さめだけど軽い(そして安い)中村鞄

 

この二択で悩みに悩んだ結果、

我が家は結果的に黒川鞄を選択しましたが、

軽さ重視で中村鞄を選んだお友達家族もいます。

 

一年後、長男がお友達の軽いランドセルを羨ましがってるかもしれませんが、家族みんなで考えて悩んで選んだランドセルなので、後悔はしないはず(笑)

 

★ラン活に関する他の記事★

 ↓黒川鞄の展示会レポート

www.indoorokan.com

 

 ↓即完売?!黒川鞄購入レポート

www.indoorokan.com

 

↓池田屋レポート  

www.indoorokan.com